2013年10月19日土曜日

初心者がKindle Fire HDにカスタムROM(CM10.1)を入れたい

タブレットのリプレースをしたい

いい加減GalaxyTabが厳しくなってきた。元々Android Ver.2.3よりアップグレードの目がない端末に、カスタムROM(AOKP-SGT7-p1-jb_20121006)を突っ込んでいるので、シングルコアだし処理をかけると重くなる。


時を同じくして相方がhtc EVO3Dをしばいてしまい液晶破損。7月末にNew Nexus7を買うとしてもやや時間があり、その間スマホを利用できないことになる。そんな折、AmazonでKindle Fire3,000円引きキャンペーンをやっているのを思い出した。クーポン利用して10,000円そこそこでKindle Fire HD 16GBが手に入る。むむむ。。。

過去トイざラスで実機を触った時はあまりのもっさりっぷりに驚愕。調べるとGoogle Playは使えない、他アプリも使用不可or制限ある、なにより独自すぎるUIには完全拒絶反応をするしかなく、お安いとは言えかなりの足かせがある端末だと感じたので当初は食指が動かなかった。

しかしggrksしてみるとRoot奪取によりGooglePlayが使えたり、さらにはカスタムROM導入までいけると判明。10,000円だし文鎮になるにしろ遊ぶにはいいかーとポチって先ほど手に入った次第。


前提条件

Kindle Fire HD→7.4.3(いじってたら勝手にVer.UPされた)

PC→Windows7 64bit

 

rootを取る

まあなんだ、rootを取らないと物事始まらないのでサクッと取るべし。rootを取るということは、当然の如くメーカー保証が効かなくなるので文鎮化しても泣かない覚悟が必要。メーカーが「いじっちゃダメよ」って鍵かけてるところをこじ開けるわけだからね。

参考文献はこちら。と言いつつ先走ってろくすぽ読まないまま物事進める←これが後のトラブルの原因。

1.Kindle_Fire_HD_ADB_Drivers.zipをPCにインスコ
2.「ADBを有効にする」を「オン」

よっしゃーこれで認しk・・・しないっ!うむ。参考文献にあるように、PCとタブレットの接続を切ってから両方とも電源切。再度接続すると問題なく認識。おし、rootとるでー「Root_with_Restore_by_Bin4ry_v30.zip」を解凍して「RunMe.bat」を実行や!うん、動かん。

一瞬文鎮化したかとも思ったけど、Kindleアンマウントしてみたら普通に動作。こりゃ別な問題? てかAndroid SDK環境ってなに?

 

AndroidSDK環境の構築

要はAndroidのアプリを開発する環境(?)らしく、これがPCに構築されてないとKindleのrootは取れないらしい。「android-sdk_r22.0.1-windows.zip」を落として解凍、「SDK Manager.exe」を実行するも止まる。エー?

ggrksするとどうやらjavaのパスが通ってないのが原因とのこと。てかjavaってなに? javaがなけりゃSDK環境構築できないんじゃん!

javaインスコ後改めて「SDK Manager.exe」を実行する(パス解決済)と問題なく起動。が、実際に環境構築ってなにすんのよ? と思ったらKindle用のファイルとか色々落して来ないといけないらしい。

 

なんちゃってユーザーがハマったAndroidSDKのインスコ

普通「ソフトをインストールする」というと、setup.exeとかinstall.batを叩くと別途フォルダ(Program Files)にファイルがコピーされてソフトウェアが使えるようになる、というのを想像すると思う。

だけど「android-sdk_r22.0.1-windows.zip」は、解凍されたandroid-sdk_r22.0.1-windows.zipのフォルダに、必要なパッケージがダウンロードされてくる(adb.exe含む)。どこかのディレクトリ(テンポラリとか)にダウンロードしてインストールしているわけではない。ダウンロードされたらそのままなので、SDK Manager.exe実行後は解凍したフォルダは削除不可。故に「解凍したフォルダのパスを覚えておけ」とあちこちで書かれているのはこのせい。素直にCドライブ直下に短いフォルダ名で置いておくのが吉。

 

環境構築したし再度rootを取る

手順としてはこちらに書いてある通りで間違いなし。サクサク進行。

 

MBR?の書き換え

こちらを参考。MBR?あたりを書き換えるにあたって、デフォルトのイメージをバックアップ。文鎮化したら元のイメージファイルあってもなくても変わらんとか思ったりしてるけど、とりあえず取るもんは取っておく。「stock-system.img」が1GB近くあって笑う。

あとは参考先の通りに進行。問題なし。

 

TWRPでカスタムROMのインストール

引き続きこちらを参考。

ただ「googleapps」はリンク切れしてたのでggrksして探すが吉。インストールした後で気づいたんだけど私落したの「cm-10.1-20130604-UNOFFICIAL-tate.zip」でやんの。ちっとばかり新しかったけど問題なく動いているのでよしとする。

ROMをKindleにコピーする時は特に解凍の必要なし。ZIPファイルのままコピーして導入すればよい。


私はろくすぽ使ってないんだけど、相方がなにも質問もしないで触っているということは問題なく使えている模様。Kindle UIになじめない人はとっととカスタムROM入れちゃうがいいよ!

0 件のコメント:

コメントを投稿