2018年10月26日金曜日

IaaSのマルチクラウド対応を比較 AWS、Azure、Googleの共通点と違いは?

 大手IaaSInfrastructure as a Service)ベンダーは、伝統的に自社のプラットフォームと他のパブリッククラウドとの間で、ワークロードの移行を容易にするための相互運用性の標準を策定してこなかった。だがマルチクラウドモデルに対する企業の関心が高まるにつれ、こうした姿勢を見直しているベンダーもある。

 Amazon Web ServicesAWS)、MicrosoftGoogleなどの大手ベンダーには幾つかの大きな違いがあるものの、マルチクラウドのサポートについては多くの共通点を持っている。まず、どのベンダーも主にサービスまたはAPIドリブンということだ。これにより、ユーザーはAWSGoogleMicrosoftの各クラウドテクノロジーのサービスやAPIを組み合わせ、アプリケーションを構築、実行できる。一般的にクラウドベンダーが自社のサービスをAPI経由で公開している場合、ベンダーのプラットフォームでアプリケーションがホストされていなくても、ユーザーや他のベンダーはAPIを使ってそのサービスにアクセスできる。

マルチクラウドを選ぶ理由と課題

IaaSベンダーを比較


大手IaaSベンダーの主な共通点

 大手IaaSベンダーはマーケットプレースを運営しており、そこでユーザーは特定のIaaSベンダーのサービスと連携可能なサードパーティー製サービスを見つけることができるという共通点もある。管理ツール、監視ツール、セキュリティツールなど、サードパーティー製品の多くは複数のクラウドベンダーで利用できる。

 別の共通点はデータだ。プラットフォームに関係なく、どのようなワークロードでもパブリッククラウドで稼働しているクラウドネイティブのデータベースや、サードパーティー製データベースのデータにアクセスできる。適切なネットワークアクセスと資格情報があれば、3つのパブリッククラウドプラットフォームのデータベースからの異なるデータをアプリケーションで使用できる。

 これらの特徴は大手IaaSベンダー3社に共通するものだが、マルチクラウド利用をサポートする各ベンダー固有のネイティブなサービスもある。以下で、各ベンダーのサービスを詳しく紹介する。

AWS

 AWSが提供するコアテクノロジーの一つが、「Amazon Simple Queue Service」だ。このキューイングサービスによって、マイクロサービスや他のクラウドプラットフォームを含む分散システム、サーバレスアプリケーションとの接続と切断が可能になる。企業はこのサービスを利用して、クラウドネイティブアプリケーションとリモートでホストするアプリケーションとの間でメッセージを送受信できる。

 「AWS Service Catalog」は、管理者がAWSでの利用を承認した仮想マシン(VM)からアプリケーションまでの一連のITサービスとリソースを構築するのに役立つツールだ。AWS Service Catalogはマルチクラウド環境でも利用できる。AWS Service Catalogの主なメリットの一つは、ITサービス管理ツール「ServiceNow」などのSaaSSoftware as a Service)アプリケーションに接続する機能だ。この機能により、ITチームはServiceNowAWS Service Catalogにつなぎ、ストレージやコンピューティングなどといったAWSのリソースを要求できる。

Microsoft

 Microsoftがクラウド監視サービスベンダーCloudynを買収したことで獲得したテクノロジーをベースにした「Azure Cost Management」は、クラウドコンピューティングのコストを監視、確保、最適化する機能を提供する。この機能は「Microsoft Azure」でメリットがあるだけでなく、AWSや「Google Cloud Platform」(GCP)のコストの分析や追跡にも利用できる。

 これはCloudynのツールが、複数のプラットフォームをサポートするようMicrosoft Azure外部で作られたという事実の表れだ。今後は特定のクラウド用に作成した管理/監視ツールを、外部ベンダーもサポートできるように拡張する可能性がある。

Google

 GCPと他のクラウドプラットフォームをうまく連携させる必要がある場合は、「Google Cloud Endpoints」に目を向けてみよう。このサービスはOpenAPI SpecificationOAS)を使用して、APIを作成・管理するフレームワークとツールを提供する。さらに「Stackdriver Monitoring」「Stackdriver Trace」「Stackdriver Logging」を使用し、APIのパフォーマンスを可視化する。

 考え方はシンプルだ。Googleはクラウドで顧客が必要とするかもしれない全ての機能を提供しているわけではないため、「AWS Lambda」といった他のクラウドサービスでも利用できるAPIを作成・導入するためのフレームワークをGoogle Cloud Endpointsで提供している。ただし、Google Cloud Endpointsを含めて即座に連携できるテクノロジーはない。他のサービスとの接続を有効にするには、APIを作成して導入しなければならない。


 結局のところ、全ての大手IaaSベンダーがAPIの作成・管理機能を提供してはいるが、大半のユーザーが望んでいるような「プラグアンドプレイ」ではない。もし大手IaaSベンダーがこのユーザーの需要を察知しなければ、他のサードパーティーベンダーが気付きその役割を担うだろう。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿